お知らせ
293件
地元の若手ブリーダーの朱鷺の舞(トキノマイ)さんを紹介させて頂きます。
大型魚からビーシュリンプまで幅広く手掛けておられる方で、初めて飼ったエビが
ブラックダイヤですから、ビックリです。現在は綺麗なビーシュリンプも沢山増やしていて
オークションデビューも間もなくだと思います。そんな朱鷺の舞さんがブログを開設
しましたので、是非覗いてみて下さい!またブリード個体は店頭にて販売しております。
超デカイ!
今年の1月インドで種子を採取して発芽させ成長した物です。
直径で30㎝前後まで大きくなりました。茎は固く、セタケウム
とは違うようです。しかしここまで大きくなると大迫力です。
今回、ジャイアント インディアンケヤリとしてリリースさせて頂きました。
流木などに活着する有茎草、ハイグロspラトナギリです。増殖株が沢山増えましたので
セールで販売させていただきます。大きく成長した株を15cm前後でカットした物になりますが、
1本と5本セットをご用意させていただきました。
活着のさせ方は、底床に植えると脇芽が底床を這う様に成長しますので、7~8cm位になり
根を張った段階でカットして、流木などにビニタイや釣り糸などで巻きつけると2週間前後で
活着します。ミクロソリウムより速いです。上の画像は脇芽を5~6本流木に巻き付けて、
1ヶ月ほど経過したものです。巻き付けた株からも脇芽を出しボリュウムが出ます。
ぜひ挑戦して見て下さい。
Paepalanthus sp. Botão Floral をリリースしました。
種子から成長させた株です。葉の周りに生えている細毛が耐乾性の植物である事を
物語っています。成長は大変遅く、発芽後1年ほど経ちますが、直径で12㎝前後です。
これからどこまで大きくなるのか楽しみです。
カメルーン便が数種類入荷しました。今回はホシクサも1種類来ています。
根もしっかり付いていて状態も良さそうです。
新商品が入荷しました。錦・博多 オリジナル商品 第2弾 ミネラルとフードです。
フードはⅠ、Ⅱ共に食い付きは抜群です。餌を変えると食い付きにくい事が有りますが、
こちらは初めて与えてみましたが、すぐに群がりました。是非お試しください!
博多えび様より綺麗な個体が本日入荷致しました。
15㎜前後の若い個体です。到着したばかりでこの発色!将来が楽しみです。
新潟のショップで入荷したのはメイキングが初めてだと思います。
お近くの方は是非店頭にて現物をご覧下さいませ。
アヌビアス・バルテリィ 斑入り
すごい斑が入っています。入荷も稀ですのでお早めに!
ヴォルティス 30Wホワイト
4,980円で販売中です。
オープンから1週間経ちましたが、地元のお客様はレッドビーを
知らない人が多く、驚きました。これからはレッドビーの魅力を
しっかり伝えて行きたいと思います。
お店では、ビギナー向けと致しまして1匹200円、5匹で800円のコーナーも
ご用意しておりますので、ご利用下さいませ。
オープン2日目のえび伝様直売は、大盛況にて終了致しました。
福岡より新潟の田舎までお越し頂き、本当に感謝しております。お疲れさまでした。
次の機会も是非よろしくお願い致します。ありがとう御座いました。
今回ご来店出来なかったお客様の為にも、えび伝様のエビは
これからもどんどん入荷し行きますので、沢山のお客様のご来店を
お待ちしております。
2日目も遠方より沢山の方々にご来店頂き本当に感謝しております。
今後もメイキングは誰が来店しても 「来て良かった」 と言ってもらえる
ようなお店作りをして参りますので、よろしくお願い申し上げます。
お客様がご自由に掬える水槽も用意しておりますので、是非ご来店下さいませ。
この店長日記は今後も、新着情報や、セール等の紹介をして行きたいと思っております
ので、このまま継続させて頂きます。よろしくお願い致します。